●千葉県

自治体・組織名

千葉県

タイトル

八都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市川崎市千葉市さいたま市)エコドライブ推進キャンペーン(H1911/1H1911/30

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験

5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

(1)   ポスターの公共施設等への掲出
県内公共施設等でポスターを5,000枚掲出

(2)   チラシのドライバーへの配布
県内マイカー利用者や事業所の運転手等にチラシを2万枚配布

(3)   ステッカーのドライバー等への配布
県内のマイカー利用者や事業者の運転手等にステッカーを3万枚配布

(4)   ラジオCMによる呼びかけ
「エコドライブの10のすすめ」の中から「ふんわりアクセル〈eスタート〉」について、アクセルをモチーフに表現した内容

(5)   八都県市合同啓発活動の実施(11/1
東京モーターショーが開催されている幕張メッセの最寄駅で、八都県市が合同のエコドライブ啓発活動(チラシや啓発用物品の配布)を行う。

(6)   ホームページによる広報・啓発(http://www.8taiki.jp
「八都県市エコドライブ推進キャンペーン」の概要を掲載するとともに、ポスター、チラシ及びステッカーの紹介を行う。

担当部署

千葉県環境生活部大気保全課

連絡先

電話

043-223-3810

e-mail

 

参照

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/e_taiki/jidou/ecodrive/ecokyan.html

 

自治体・組織名

千葉県

タイトル

アイドリング・ストップの推進

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験

5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         アイドリングストップの遵守
千葉県では環境保全条例を改正し、自動車を駐停車したときには速やかにエンジンを停止することを平成15年4月1日から義務化。
毎日10分間アイドリング・ストップした場合の効果を説明。

l         6項目についてアイドリングストップのコツを説明。

l         アイドリングストップをしましょう!」「エコドライブしてみませんか?」のリーフレットを作成し、ダウンロードが可能となっている。

担当部署

千葉県環境生活部大気保全課自動車公害対策室

連絡先

電話

043-223-3810

e-mail

 

参照

http://www.pref.chiba.jp/syozoku/e_taiki/jidou/aidor/aidor.html

 

 

千葉市

自治体・組織名

千葉市

タイトル

 

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験

5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

 

 

 

     情報を入手次第掲載します

担当部署

 

連絡先

電話

 

e-mail

 

参照