●京都府

自治体・組織名

京都府

タイトル

エコドライブマイスター講習会の開催について(H19

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験

5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         京都府地球温暖化対策条例において、自動車交通部門での温室効果ガスの排出抑制の取組として、「エコドライブマイスター」の選任・届出制度を設けている。府内で一定の自動車を管理する事業者に、社内でのエコドライブの推進役である「エコドライブマイスター」の選任・届出が義務付けされており、その選任に際して必要な講習会を開催するもの。

l         対象は、府内で自動車を管理する事業者で、エコドライブを推進する者 (府内で50台以上の自動車を管理する事業者は、選任・届出が義務化)。

l         講習会の内容は、講義(地球温暖化の概要、エコドライブ運転方法)と実技(エコドライブ運転実技)。燃費計測用機器を装着した乗用車及び小型トラックに、エコドライブ運転指導員が同乗し、運転方法を指導し、指導前後での燃費改善を把握する。

担当部署

京都府文化環境部地球温暖化対策課

連絡先

電話

075-414-4708

e-mail

tikyu@pref.kyoto.lg.jp

参照

http://www.pref.kyoto.jp/news/press/2007/6/1181861922923.html

 

自治体・組織名

京都府

タイトル

環境にやさしい配送宣言・エコドライブ宣言

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験

5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         運輸部門における二酸化炭素排出量及び大気汚染物質の排出を削減・抑制するため、各事業者等が取り組む内容を「宣言」として意思表示することを通じて、事業所における取組をPRしていただくとともに自主的・具体的な取組の促進・拡大を図るための制度。

l         「環境にやさしい配送宣言」及び「エコドライブ宣言」の趣旨に賛同し、自主的な取組を実施する意思のある事業所を募集。

l         届け出のあった事業所を宣言事業所として登録するとともに、広報・ホームページ等によりPR。また、登録事業者には登録証及び宣言ステッカーを配布する。また、特に先導的と認める宣言事業所に対して、顕彰等を行う。

担当部署

京都府文化環境部地球温暖化対策課

連絡先

電話

075-414-4708

e-mail

tikyu@pref.kyoto.lg.jp

参照

http://www.pref.kyoto.jp/tikyu/eco-main.html

 

 

自治体・組織名

京都府

タイトル

「京都・秋のアイドリングストップ・エコドライブキャンペーン」について

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験

5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         京都府地球温暖化対策条例で義務化されている「アイドリング・ストップ」を中心とした「エコドライブ」について、11月の国のエコドライブ推進月間及び観光シーズンにあわせて、府民及び事業者に広く周知するため、府が国、京都市、業界団体等と連携して、キャンペーンを実施。

l         キャンペーンでは、街頭啓発や駐車場用アイドリングストップポスター(PDFファイル)及びタクシー用アイドリングストップポスター(PDFファイル)の配布などを行う。

(1)   オープニング街頭啓発(京都駅周辺)

(2)   アイドリングストップの啓発(月間):府庁舎でのアイドリングストップ横断幕の掲示、大規模駐車場へのアイドリングストップポスター配布、タクシーリアウィンドウ用の啓発ポスター配布

(3)   エコドライブ研修会の開催:エコドライブの講義と実技指導

担当部署

京都府文化環境部地球温暖化対策課

連絡先

電話

075-414-4708

e-mail

tikyu@pref.kyoto.lg.jp

参照

http://www.pref.kyoto.jp/tikyu/1193113025619.html

 

自治体・組織名

京都府 

タイトル

エコドライブ研修会(H19

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験

5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         内容は、以下の通り。

1 講義

地球温暖化の現状と対策及びエコドライブ運転技術に関する講義

2 実技指導

レンタカーを利用した運転技術指導。専用機器を用いて、燃費削減等の効果を測定する。

3 講評

参加者の燃費改善状況等をデータで講評

l         本事業は、国土交通省道路局がCO2排出削減の具体的内容を示した「CO2削減アクションプログラム」の一環として、実施。

担当部署

京都府文化環境部地球温暖化対策課

連絡先

電話

075-414-4708

e-mail

tikyu@pref.kyoto.lg.jp

参照

http://www.pref.kyoto.jp/tikyu/1193115608599.html