島根県


自治体・組織名

島根県

タイトル

アイドリングストップについて(住民から警察署への質問に対する返答)

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験
5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         警察本部並びに警察署では、県において策定推進している「環境に優しい率先実行計画」(地球を守る県庁チャレンジプラン)に基づき、公用車のエコドライブを推進。その中でアイドリングストップについても積極的に実践しているほか、緊急車両以外の公用車の後部へ「エコドライブ実践中(島根県)」のステッカーを貼付し運行している。

l         警察としては、道路における危険を防止し、交通の安全と円滑を図るとともに、地球温暖化防止の観点も含め、今後も、違法駐車車両などに対する指導取締り並びに環境負荷の軽減に配意した自動車の使用(エコドライブ)の広報啓発活動に努める。

担当部署

島根県広聴広報課

連絡先

電話

0852-22-5771

e-mail

kouhou@pref.shimane.lg.jp

参照

http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/hotline/record/200705/57.html


自治体・組織名

島根県

タイトル

「地球環境」地球温暖化防止月間の取組(エコドライブ教習会・キャンペーン等)

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験
5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         エコドライブ教習会(PDF)(H19年12月2日)

Ø         島根県、JAF島根支部、島根県地球温暖化対策協議会主催で、島根県運転免許センター(松江市打出町)にて開催された。

Ø         対象は、行政、事業所等のエコドライブ推進担当者で、エコドライブに関する講義や実車による講習となっている。

l         エコドライブキャンペーン(PDF)(平成18 年10 月1日 ~ 12 月31 日)

Ø         島根県地球温暖化対策協議会主催で開催。エコドライブへの興味や関心を深め、正しい知識や技術を身につけるため、エコドライブパンフレットを配布するとともに、エコドライブの実践を推進するため、エコドライブを行う旨の宣言をしてもらう。

Ø         事業内容としては、①宣言書及びアンケートはがき付きエコドライブパンフレットを配布②エコドライブを実践しアンケートに答え、エコドライブを宣言し専用の応募ハガキで応募する③アンケート提出者の中から抽選で島根県の特産品をプレゼント。

担当部署

環境政策課

連絡先

電話

0852-22-6379

e-mail

kankyo@pref.shimane.lg.jp

参照

http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/kankyo/kankyo/chikyu/index.html


自治体・組織名

島根県

タイトル

アイドリングストップ

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験
5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         こんな時にはアイドリングストップ
どんな時にアイドリングストップを行うべきか説明。

l         不要なアイドリングはやめましょう
10分間のアイドリングでどれだけの燃料とCO2を排出するか、実際のデータで説明。
アイドリングに関するQAでは、アイドリング・ストップを繰り返してバッテリーは大丈夫?等のアイドリングの疑問に回答。

l         低公害車・低排出ガス車を購入しましょう
低公害車、低排出ガス車、グリーン化税制について解説

l         アイドリング・ストップ推進事業所募集
アイドリングストップ推進に協力している事業所の一覧を掲載

担当部署

環境政策課

連絡先

電話

0852-22-6379

e-mail

kankyo@pref.shimane.lg.jp

参照

http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/kankyo/kankyo/taiki/idolingstop.html


自治体・組織名

島根県

タイトル

アイドリングストップ事業所募集

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験
5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         島根県では、平成14年度よりアイドリング・ ストップ推進事業所登録制度開始。平成13年度までは、自動車用アイドリング・ストップステッカーを主な事業所に配布していたが、平成14年度から登録事業所に対してのみアイドリング・ストップステッカーを配布することとなった。

l         推進事業所として登録される事業所は、原則『アイドリング・ ストップ推進事業所』としてHPで掲載される。

l         実績や報告書等を求めることはないが、 アイドリング・ストップを実践することが条件。 原則、島根県内に事務所等(営業所・ 出張所も含む)がある事業所とするが、 県外の事業所であっても、島根県の政策に賛同する場合は申し込みできる。

担当部署

環境政策課

連絡先

電話

0852-22-6379

e-mail

kankyo@pref.shimane.lg.jp

参照

http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/kankyo/kankyo/taiki/idoll_recruit.html


自治体・組織名

島根県

タイトル

エコドライブ10か条

活動項目

1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験
5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他

活動の概要

l         エコドライブのコツを10項目について説明。

l         実際にその項目を行うことで、いくらの節約になるか実際のガソリン年間節約額(1L=150円で計算)も掲載。

l         乗用車がアイドリング時に使う燃料は、1分間で約28cc、10分間なら約0.3ℓ等かなり詳細に、エコドライブのコツや燃費について説明が行われている。

担当部署

環境政策課

連絡先

電話

0852-22-6379

e-mail

kankyo@pref.shimane.lg.jp

参照

http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/kankyo/kankyo/taiki/ecodrive/