群馬県
| 自治体・組織名 | 群馬県 | |||
| タイトル | エコドライブ教習会を開催(H19) | |||
| 活動項目 | 1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験 | |||
| 活動の概要 | l        
  中部県民局地球温暖化対策地域協議会が、地球温暖化防止のため、CO2削減を図る目的で、自動車のエコドライブの普及推進に取り組み、エコドライブ教習会を開催。 ・ 「実技講習」では、発進・巡航・減速・停止の走行それぞれについて、その運転方法を実践。一般の走行環境においても、エコドライブの練習および実施によって、燃費向上効果を実証。 ・ 「実車教習」の方法は、自動車5台(レンタカー)を使用し、車1台にインストラクター1名+モニター3名が同乗し、公道3kmを走行のうえ、燃費の改善効果を実感するというもの。 ・    
  「座学講座」で、エコドライブ操作方法のポイントを説明し、意識付けと啓発、知識拡大を図った。 l        
  モニターの燃費改善率などの教習会の結果や、座学講座の内容等も掲載されている。 | |||
| 担当部署 | 中部県民局前橋環境森林事務所 | |||
| 連絡先 | 電話 | 027-219-2020 | e-mail | maekan@pref.gunma.jp | 
| 参照 | ||||