●山口県
| 自治体・組織名 | 山口県 | |||
| タイトル | エコスタイル・エコドライブキャンペーン(H18〜) | |||
| 活動項目 | 1.マニュアル・tip 2.講習・研修 3.認定制度 4.調査・実証実験 5.推進組織の設置 6.セミナー・キャンペーン 7.PR活動 8.活動支援 9.その他 | |||
| 活動の概要 | l        
  H18年3月に策定した「山口県地球温暖化対策地域推進計画」に基づき、地球温暖化対策を推進するため、夏・冬に「エコスタイル・エコドライブキャンペーン」を実施。対象は、県民、県内事業所、関係団体等。 l        
  取組内容は、エコスタイル・エコドライブ・ノーマイカー通勤(6月、12月は強化月間)。 l        
  エコドライブでは、次の6項目が提唱されている。     「出かける前に計画・準備をしよう」     「タイヤの空気圧を定期的に点検しよう」     「やさしいアクセル操作で円滑な発進しよう」     「急加速、急ブレーキをせず安全運転しよう」      「駐停車時はアイドリングストップしよう」     「駐車場所に注意しよう」 | |||
| 担当部署 | 環境生活部環境政策課地球温暖化対策班 | |||
| 連絡先 | 電話 | 083-933-2690 | e-mail | |
| 参照 | ||||